扇風機の掃除・お手入れ

あなたはどのタイプ?

キッチン周りは料理をよく行うため、汚れが溜まりやすく付着しやすいですが、その中でも特にコンロ周りというのはとても油汚れが付着しやすい箇所と言えます。
他のページで取り上げているように、油汚れというのはとても厄介で、それこそ『水拭き』や、ましてや『から拭き』するというような、普段の掃除で普通に行っていることでは汚れを落とすことは難しいのです。

そして、コンロ周りと同様に厄介なのが、『扇風機』です。
現代はいわゆるフード付きの空気を入れ換える装置が付いている場合が多いですが、未だに築年数が古い住宅などでは扇風機を使って中と外の空気を入れ換えています。
その扇風機はとても汚れやすく、汚くなりやすいのです。ここもコンロ周りを掃除する時と同じように、台所用洗剤を用いて、洗浄することができるでしょう。
ある程度霧吹きのようなものでキッチン用洗剤を吹き掛けて時間をおき、油分が浮いてきたところで、濡れ布巾で汚れを落とし、最後はから拭きを行います。

そうすると、綺麗に油汚れを落とすことができます。
家の中の掃除だけでも大変ですが、やはりキッチン周りというのは汚れやすく、そのうえ掃除も疎かになりがちですから、定期的にチェックして、放っておくと落としにくい汚れが付着していないかどうか確認してみましょう。
また、やはり何よりも大切なのは、油汚れなど、時間がたつと落ちにくいような汚れをそのままにしておくのではなく、掃除を定期的に行うようにすべきでしょう。

特にキッチン周り、台所周りは定期的に行い、いつも清潔な状態で料理等が行えるような環境作りをしておくことが大切です。
誰でも、いつも新鮮で清潔な食材を使いたいと思いますね。
包丁やまな板から、食器類に至るまで、いつも清潔な状態で使うことができるよう、定期的な掃除を心掛けましょう。

ちょっと一休み

少し本題から逸れますが、いわゆる洗剤などの『生活用具』は見えないように収納することもポイントです。
えっ、いつでも使えるようにすぐ見える場所に合った方が良いのでは、と思われるかもしれません。

確かにその通りなのですが、もしかするとそれらがいわゆる『見た目』を損なっている原因かもしれません。
とある方は、『見えない収納』を徹底しておられます。生活感を感じるものを全て視界から排除することによって、とても落ち着いた空間を演出しています。

私達もそこまでする必要は無いかもしれませんが、ただそこに『置く』とか『入れる』だけでなく、インテリアの観点から、どのように利便性と見た目を両立できるかどうか考えながら掃除を行うと、掃除が楽しくなるかもしれません。